ぜにっ記。 **田舎の三十代OLさんの貯金道**
37歳、独身・実家暮らしの田舎OLです。手取り14万。無理のないのんびり貯金道を目指しています♪
2007'07.18 (Wed)
自分のお金の動きを把握!
なんとなく生活していてもお金を残すことの出来る人。
あればあるだけ使ってしまう人。
あなたはどっち!?
私は、『あればあるだけ派』です(泣)
もちろん、お金貯まりません。っていうか油断すると借金できます。
そんな私が貯金を始めようと思っても、
『いくら貯金すればいいの?』という時点で詰まります。
実際、過去の私は無理な金額設定で貯金を始めて失敗しました。
収入は人それぞれ。支出も人それぞれ。
自分に見合った適度な貯金額を見つけなければ、
貯金生活をはじめても、いつかボロがでちゃいます。
そこで、収支を把握するための基本は、やっぱり家計簿をつけることでしょう!
でも、ただつけるだけでは意味がありません。
なぜ家計簿をつけるのか?
それは自分の「無駄遣い」を見つけるため!
自分の「節約できる項目」を見つけるため!
無駄遣い → 貯金 へ回す♪
これですね!
あればあるだけ使ってしまう人。
あなたはどっち!?
私は、『あればあるだけ派』です(泣)
もちろん、お金貯まりません。っていうか油断すると借金できます。
そんな私が貯金を始めようと思っても、
『いくら貯金すればいいの?』という時点で詰まります。
実際、過去の私は無理な金額設定で貯金を始めて失敗しました。
収入は人それぞれ。支出も人それぞれ。
自分に見合った適度な貯金額を見つけなければ、
貯金生活をはじめても、いつかボロがでちゃいます。
そこで、収支を把握するための基本は、やっぱり家計簿をつけることでしょう!
でも、ただつけるだけでは意味がありません。
なぜ家計簿をつけるのか?
それは自分の「無駄遣い」を見つけるため!
自分の「節約できる項目」を見つけるため!
無駄遣い → 貯金 へ回す♪
これですね!

スポンサーサイト
| BLOGTOP |